似合う色はどんな色

着物のパーソナルカラー診断です!

少し前の話になりますが、着付け教室のセミナーで、「着物のパーソナルカラー診断」をしていただきました。

半襟や基本となるピンク色の他、正絹のドレープ32色を次々と肩にあてていって、似合う色を知るグループワークです。参加者は6名でした。

 

大学卒業時に作ってもらった色無地の着物、そのうち染め替えたいと思っているのですが、どんな色にしたら良いんだろうかと迷う。それが参加のきっかけです。

アースカラーや濃い色は洋服だと素敵ですが、着物は面積が広いですから、重たくなってしまうような気もする・・・。

 

着物のパーソナルカラー診断では、最初に半襟をあてるのですが、青味がかった真っ白の半襟よりも、私の場合、少しオフホワイトの半襟のほうが顔映りは良いみたいでした。

基本となるピンクも4種類あててみたのですが、イエローベースの2色がキレイでした。

 

そういえば、卒業式の色無地もサーモンピンクの柔らかい色で、似合う色の範疇には入っていたわけですね・・・。

あの時はあの時で、若い娘らしいそれなりに似合う色だったのだな~、としみじみ思い、作ってくれた母に感謝。

その後、着物を着ないまま私がどんどんトシを取ってしまい、着られなくなっただけなのでした(涙)

 

ところで、パーソナルカラーには大きくわけて、スプリング、オータムのイエローベースと、サマー、ウィンターのブルーベースの4つがあります。

その人がどこに属するか、またどの色がどこに入るかはだいたい決まっているようですが、流派(?)もあるようで、洋服と着物でも少し違うような気がしました。

 

6人診断していくと、皆似合う色が違っていて、その診断を見ているのも楽しかった。

女子はこういうの好きだと思う。

先生と確認しながら、私の似合う色をピックアップしてもらったのが、写真の通り。

着物にありそうな32色の中から選んだので、この他にも似合う色はあるそうです~。

思ったより明るい色や薄い色も含まれていて、意外でした。

洋服だと挑戦しないだろう色も含まれている。

着物だといけるかも。

着物はむしろドレスに近いかもしれない。

 

自分のパーソナルカラー以外はダメ、というわけではないそうです。

全体的に似合う色ばかりだと、かえって野暮ったくなることもあるので、そういう時は逆に小物に苦手な色を投入してみると良いですよ、という話でした。

 

ファッションは基本、自分が好きなものを着て、したいようにすれば良いと思うのだけど、着物は独自の世界があるし、自分のことは案外分からなかったりするので、とても参考になりました。

色無地の染め替えは、お金もかかることだし、もう少し迷ってみてから。